お好み書きHome > お好み書き2013年9月号> > ちょっと世間話〈69〉

<69>

じぇじぇじぇ、球児よJRよ原発よ、
猛暑の夏の、わが心のノートから

8月8日NHKテレビから、全国高校野球開会式

 良い子の皆さん、夏休みの宿題は出来ましたか? 良い大人の皆さん、貴方が見たであろう《真夏の夜の夢》は覚めましたか? 僕が小学生の頃、もっとも困った夏休みの宿題は「日記の提出」でした。日記を他人に読ませるなんて不適切な宿題だと思うのですが、子どもの僕は先生の命令に服従するだけ。何日か分の嘘日記を作文して提出したものでした。そんなほろ苦い思い出を懐かしみ、今回は《夏休み特別バージョン》と銘打って、心のノートに書きつけた日記をご披露させていただきます。
 某日。米・メジャーリーグ、高校野球、プロ野球と朝から晩まで野球を聴いている。毎日でも厭きない。我ながら呆れてしまう。そんなある日、高校野球でこんなシーンがあった。今大会で4強入りした花巻東高校の身長156センチの選手。かれはストライクをカットして投手の球数を増やし、小柄な体を利してストライクゾーンを狭め、四球を選んでチャンスを作るという形で大活躍。ラジオのアナウンサー氏は「彼は背の低さをプラスだと考えています」と紹介、解説者も「その発想がすばらしい」と評価した。賛成。ただこの発想の転換、弱者にとっては生活の知恵ではあるが、これだけでは一流にはなれない。「偉いなあ、健気だなあ」の賛辞は、それ以上でも以下でもない、というのが現実だ。(ついでに憎まれ口。彼は四球を選ぶとガッツポーズをするが、四球は相手投手の投げミス。敵失に対するガッツポーズは失礼だ。社会に出る前に気づいてほしい。)
 某日。NHKの連続テレビドラマ「あまちゃん」が人気だ。僕は通常この種のドラマは視ないのだが、この頃は時々視ている。ドラマと言うより、コントの連続みたいだ。あのテーマ曲もテンポが良くてコミカルで気に入っている。高校野球の応援でも用いられたし、運動会のBGMにもぴったりだ。今年の流行語大賞候補は「アベノミクス」「何時やる? 今でしょう」「じぇじぇじぇ!」だと思う。僕的には「アベノミクス」は国ぐるみの粉飾決算の象徴語、「何時やる…」は予備校のキャッチコピー、ともに好みではない。「じぇじぇじぇ」が無意味で憎めない。(ついでに、岩手県人は本当にあのヒロインみたいに訛っているのか? 一昔前まで東北訛りに劣等感を抱いて人知れず悩んでいた人は多いはず。いじめのたねにもされていただろう。《いなか者》や方言をユーモアのつもりで馬鹿にしたことがありはしないか? 反省したい。)
 某日。JR東海道線の東京や品川など5駅で、何分か停車している電車のドアの開閉を乗降客の手動によって行うことにするとテレビで聞いた。ドアを開けっ放しにしておくと冷暖房が効かないから、お客がドアの開閉ボタンをそのつど押して乗り降りすることにしたとのこと。眼の見えない者にとって押しボタンは見つけにくい。またドアの開閉時に手探りするのも危ない。東京に行かない僕には無関係だが困ったものだ。
 某日。放射能汚染された水が土壌や海に漏れ出しているそうな。なぜ今頃分かったのか? まだまだ我々が知らない恐るべき事実が隠されているのかもしれない。知るべきだが、知るのも怖い。知らないほうが幸せかも。海も土地も天から与えられた宝だ。原発や核兵器など罰当たりな物はいっそのこと棄てちまえ。不便になり、貧しくなっても命には代えられない。
 某日。今日も猛暑。強烈な陽光を浴びながら1キロ弱の路を歩いた。道路の照り返しもきつい。そのうえ犬には汗腺が無い。盲導犬の熱中症対策は? それにしても、この太陽、電気に変えないのはもったいない。

※写真は8月8日NHKテレビから、全国高校野球開会式